NPO法人福岡市障害者関係団体協議会
NPO法人福岡市障害者関係団体協議会は、2007年8月21日に設立されたNPO法人です。法人の目的は、障害者福祉の向上と福岡市内の関係団体の意見集約・調整・交流を図ることです。情報提供、連絡、助言、指導活動、障害者の現状について周囲の理解と協力を要請する啓発活動、そして障害者が本当に必要とするボランティア育成講座の開催などを通じて、障害者の正しい現状の周知徹底と障害者の完全なる社会参画に寄与することを目指しています。代表者氏名は清水邦之氏です。
NPO法人福岡市障害者関係団体協議会の基本情報
会社名 | NPO法人福岡市障害者関係団体協議会 |
---|---|
住所 | 福岡県福岡市中央区荒戸3丁目3番39号 |
代表者名 | 清水 邦之 |
設立認証年月日 | 2007年08月21日 |
定款に記載された目的 | この法人は,障害者福祉の向上と福岡市内の関係団体の意見集約・調整・交流を図る目的で情報提供,連絡,助言,指導活動及び障害者の現状について周囲の理解と協力を要請する啓発活動並びに障害者による障害者が本当に必要とするボランティア育成講座の開催等を行うことで,障害者の正しい現状の周知徹底と障害者の完全なる社会参画に寄与することを目的とする。 |
活動分野 | 保健・医療・福祉/社会教育/連絡・助言・援助 |
特定非営利活動に係る事業 | 1.障害者福祉に関する情報提供・連絡・助言・指導事業 2.障害者福祉関連機関との提携・協力事業 3.障害者問題啓発活動事業 4.ボランティア育成講座の開催及び協力事業 |
その他の事業 | 1.会員による物品販売事業 |
事業年度開始日 | 04月01日 |
事業年度終了日 | 03月31日 |
法人番号 | 5290005004509 |
採用・求人・ボランティア情報
同一エリア(福岡県福岡市中央区)の法人
保健・医療・福祉/社会教育/まちづくり/人権・平和/子どもの健全育成/連絡・助言・援助

社会教育/学術・文化・芸術・スポーツ/国際協力/子どもの健全育成

保健・医療・福祉/社会教育/まちづくり/学術・文化・芸術・スポーツ/環境の保全/地域安全/国際協力/子どもの健全育成/連絡・助言・援助

保健・医療・福祉/まちづくり/連絡・助言・援助

社会教育/まちづくり/子どもの健全育成

保健・医療・福祉/学術・文化・芸術・スポーツ/科学技術の振興

保健・医療・福祉/社会教育

保健・医療・福祉/学術・文化・芸術・スポーツ/国際協力

社会教育/まちづくり/学術・文化・芸術・スポーツ/国際協力/子どもの健全育成/職業能力・雇用機会/連絡・助言・援助
