アジア地域戦没者慰霊協会

アジア地域戦没者慰霊協会は、2002年3月29日に設立されたNPO法人です。長谷川典子氏が代表者を務めています。当協会の定款には、以下のような目的が記載されています。 この法人は、第二次世界大戦においてアジア諸国の戦場で犠牲となった戦没者の遺骨を収集し、祖国へ持ち帰り、日本国内に納骨し、その英霊を手厚く慰霊する活動を行っています。また、アジアの国々の人々との迷惑をかけた関係を修復するために、文化、教育、福祉を基盤とした各種事業を展開し、人間同士の心の交流を図っています。 さらに、アジア地域において二度と戦禍が起きない恒久的な平和を確立すると同時に、世界平和を目指し、明るい豊かな社会の達成に寄与することを目指しています。 アジア地域戦没者慰霊協会は、過去の歴史を背負いながらも、戦没者の遺志に寄り添い、平和への願いを持って活動しています。世界中で平和を追求するための一歩となる活動を展開しています。

アジア地域戦没者慰霊協会様へ


このページを活用して法人をPRしませんか?
事業紹介から求人情報、イベント情報、活動報告など自由に掲載することができます。


詳細はこちらから

アジア地域戦没者慰霊協会の基本情報

会社名 アジア地域戦没者慰霊協会
住所 東京都中央区日本橋箱崎町19―30 桜箱崎町ビル2階
代表者名 長谷川 典子
設立認証年月日 2002年03月29日
定款に記載された目的 この法人は、過去の第二次世界大戦において、アジア諸国の戦場で、散っていった戦没者の遺骨を収集し祖国へ持ち帰り、日本国内に納骨し、手厚くその英霊を慰霊する活動を通じ、迷惑をかけたアジアの国々の人々と、文化、教育、福祉を基盤とした各種事業の展開により人間同士の心の交流をはかり、このアジア地域において、二度と戦禍が起きることのない恒久的な平和を確立するとともに、これを以って世界平和を目指し、明るい豊かな社会の達成に寄与することを目的とする。
活動分野 社会教育/人権・平和/国際協力/情報化社会
特定非営利活動に係る事業
その他の事業
事業年度開始日
事業年度終了日
法人番号 5010005006243

採用・求人・ボランティア情報

法人担当者様へ(▶情報を登録する)

PR LABO(ピラボ)とは

すべての企業、団体の
自社の魅力発信を支援する
メディアです

ページの編集は
自由!会社・サービスの宣伝にご活用ください

ワンタッチで会社をタグ付け!事業・サービスのPRを加速させます

企業への問い合わせ窓口を代行!担当者の方に問い合わせ内容を共有可能です

ページの編集は
自由!会社・サービスの宣伝にご活用
ください

ワンタッチで会社をタグ付け!事業・サービスのPRを加速させます

企業への問い合わせ窓口を代行!担当者の方に問い合わせ内容を共有可能です

まずはお気軽にお問い合わせください